30cm水槽に組織培養のキューバパールグラスでセットしてみた。
●今回使用した機器や材料です。
ADA キューブガーデン W30×D18×H24cm
ADA DOOA ソルスタンド RGB
ADA DOOA CO2 システムキット
ADA キューブキャビネット・クリア W30×D18cm
ADA ガーデンマット W30×D18cm用
ADA スーパージェットフィルター ES-150
ADA アクアソイル アマゾニア Ver.2
ADA バクター100
ADA 龍王石
ADA BIOみずくさの森 キューバパールグラス 3カップ
ADA BIOみずくさの森 クラススラ 1カップ
ADA プロピンセット・グリップタイプ M
バイコム スターターキット110ml 硝化菌、脱窒素菌
○キャビネット、水槽、ソルスタンドRGBを設置

○ソイルを敷く前に低床バクテリアのバクター100をパラパラ適量

○アクアソイル アマゾニア Ver.2を半量敷いてまたバクター100

○残りのアクアソイル アマゾニア Ver.2を背面に向けて傾斜をつけながら敷いて親石子石を配置

正面から確認、配置決め

○ソイルを水でひたひたにしてから植えはじめ、手前から側面、中央にキューバパールグラスを植栽

こんな風に


○植栽完了! 1時間かかりました。

上から見るとこんな感じ。

○水を張って濾過器をセット、バクテリアを投入しCo2を添加して完了。


あとは育ってくれるのを待つばかり・・・2~3週間で完成です。